スポンサーと支援者

エリッヒ・パウアーとレギーネ・マティアスの図書館は、寄付によって非常に早い段階で創設され拡充されてきました。日本の機関や研究者だけにとどまらず、ドイツ、フランス、その他ヨーロッパ諸国の日本研究者からも多額の書籍が寄贈されてきました。

慶応義塾大学、法政大学、日本大学、九州大学、京都大学などの研究者の方々が図書や雑誌を図書館に数を重ねて寄贈してくださいました。特に多くの書籍やご支援をいただいた秀村選三先生(九州大学)、速水融先生(慶應義塾大学・麗澤大学)、田中直樹先生(日本大学)に深甚なる感謝を表します。

さらに、国際日本文化研究センターなどの他の学術研究機関や図書館、さらに経済関連では経団連、損保ジャパン、全農林など多方面から書籍、雑誌を寄贈いただき、蔵書拡大が実現しました。

図書館の設備は、2014 年に大阪の JEC 基金 (1970 年日本万国博覧会記念基金) からの多額の助成金によって支援・配備されました。